産業カウンセラー養成講座テキスト準拠の参考書籍

産業カウンセラー関係の書籍(Amazon)

キャリアコンサルタント、キャリアカウンセラーの参考書籍はこちら

★産業カウンセラー養成講座受講中の方★はこちらから↓
産業カウンセラー養成講座において推薦図書として挙げられたもの産業カウンセラー養成講座テキストで紹介されている参考文献
(最近の産業カウンセラー学科テストはかなり難しくなっており、テキスト以外での学習も必要です!
)
産業カウンセラー養成講座テキストの章立てに沿って並べてあります)

★産業カウンセラーの資格、仕事のことを知りたいという方はこのすぐ下から↓★

産業カウンセラーについては
社団法人日本産業カウンセラー協会のサイトをご覧ください。

■ 産業カウンセラーの資格、仕事のことについて知りたい方むけの書籍

産業カウンセリング入門

(社)日本産業カウンセラー協会
2940円(税込)

「産業カウンセラー養成講座テキスト」

日本産業カウンカウンセラー協会のサイト
から購入することができます。

内容は「産業カウンセリング概論」「カウンセリングの原理および技法」「パーソナリティ理論」「職場メンタルヘルス」など、企業のメンタルヘルス研修などにも使用できます。
産業カウンセラー 資格はばたく
 梶原しげる(その他)

産業カウンセラーは人の話を聞くプロ
産業カウンセラーとはどのような仕事をするのかを解説。また、産業カウンセラーの資格試験に合格するための勉強法や、合格体験記も紹介。さらに、実際の産業カウンセラー試験問題を、易しく説明しながら解答に導いていく
「産業カウンセラーのすべてがわかる本」 改訂
法学書院編集部編 2003年

1 産業カウンセラーとはなにか
(産業カウンセラーとはなにか、産業カウンセリングの起源 ほか)
2 産業カウンセラーの仕事
(産業カウンセラーの三つの柱(キャリア・カウンセリング
相談・メンタルヘルス、能力開発・自己啓発)、労働現場へのアプローチ ほか)
3 産業カウンセラーの扱うフィールドとテーマ
(産業カウンセラーが職場で向き合うテーマ、産業カウンセラーの最近の潮流)
4 今、カウンセリングの最前線で―産業カウンセラーインタビュー
5 産業カウンセラーの資格を取得するには

「夢を夢で終わらせないための産業カウンセラーの仕事」
高島徹治著 同文館 1998年






産業カウンセリング入門」 改訂版 
産業カウンセラーになりたい人のため

杉渓一言 他著 日本文化科学社  2007年

第I章 産業カウンセリングとは何か
第II章 産業カウンセラーの倫理
第III章 産業カウンセラーの役割と資格
第IV章 産業カウンセリングの理論
第V章 産業カウンセリングの過程と技法
第VI章 パーソナリティの形成と変容
第VII章 心理検査の活用
第VIII章 職場のストレスとメンタルヘルス
第IX章 キャリア・ガイダンス、カウンセリング、コンサルティング
第X章 人事・労務管理と産業カウンセリング
第XI章 産業カウンセリングの相談室
第XII章 危機とクライシス・カウンセリング
第XIII章 産業カウンセリングの事例
第XIV章 産業カウンセリングQ&A

心理カウンセラーをめざす人の本
―必要な適性、活躍のフィールド、職場の実際がわかる!
2003

1 絶対カウンセラーになりたい(心をケアするってどんな仕事?
社会が求めているカウンセラー)

2 ここからはじめよう心理学入門(カウンセリングの基本を学ぼう
心理学がわかる基礎用語)

3 カウンセラーの仕事現場より(カウンセラーの仕事の実態
カウンセラーへのインタビュー)

4 プロへのライセンス資格を取る!(カウンセラーの資格(初級編上級編)

5 大学・大学院で心理学を学ぼう!(知っておくべき心理学の分野いろいろ
心理学を学べる主な大学一覧)


改訂版 「カウンセラーのための基本104冊」 2005

山中康裕 , 東山 紘久 , 下山 晴彦 , 氏原 寛 (編集)

第1章 カウンセリングと心理療法--カウンセリングの基本書・主な技法の概観

第2章 精神医学と精神分析--精神医学と科学的知の基礎的文献

第3章 隣接領域(心理学一般)--心の多層的・多面的性格を理解するために

第4章 近接領域(文化・哲学・宗教etc.)--人間と文化のより深い洞察のために

あとがき

カールロジャーズ(C・R・Rojers)の書籍

■ 産業カウンセラー養成講座での推薦図書

「新版 カウンセリング心理学」
渡辺三枝子著 ナカニシヤ出版

第1章 カウンセラーとカウンセリング
第2章 カウンセリング心理学の発達史
第3章 カウンセリング心理学の独自性
第4章 多様化するカウンセラーの機能と働き方
第5章 カウンセラーに必要な基本的態度と能力
第6章 プロセスとしてのカウンセリング
第7章 カウンセラーと倫理:専門職としての条件

新版 カウンセリングの話」
平木典子著 朝日新聞社

他の平木典子さんの本はこちら
(「カウンセラーのアサーション」「アサーショントレーニング」など)






「カウンセリングとは何か」
平木典子著 朝日新聞社

1部 カウンセリングのプロセス(面接開始前の段階―さまざまな準備
インテーク面接―カウンセリングの契約
面接の初期段階―独特な援助関係の確立
面接中期の課題―自己探索
面接後期に来る課題―具体的行動変容をめざす
カウンセリングの終結)
第2部 統合的カウンセリングの考え方(カウンセリング界の動向
カウンセリング諸理論の共通点
統合の原理としてのシステム理論
カウンセリング技法の折衷の試み)

試験の時分からない言葉を調べるのに役に立ちました!】
「現代カウンセリング事典」
國分康孝監修 金子書房

カウンセリング総論(カウンセリングの特質
カウンセリングの種類
カウンセリング・モデル
カウンセリングの技法
学校教育とカウンセリング
社会福祉とカウンセリング
職業選択とカウンセリング
組織におけるキャリア開発とカウンセリング
カウンセリング教育・カウンセラー教育
カウンセラーの種類)
カウンセリング各論(予防的・開発的カウンセリング
問題解決的カウンセリング
クリニカル・カウンセリング
人名

「キャリアカウンセリング入門」
渡辺三枝子著 ナカニシヤ出版

序章 キャリアカウンセリングをめぐる状況
第1章 キャリアカウンセリングとは
第2章 キャリアカウンセリングの歴史的発展
 ―アメリカにおける職業カウンセリングからキャリアカウンセリングへの移行
第3章 キャリアカウンセラーの理論的背景
第4章 キャリアカウンセラーの活動範囲
第5章 直接的介入―キャリアカウンセリングプロセス
第6章キャリアカウンセラーの養成
終章キャリアカウンセラーへの新たな挑戦


「キャリア・カウンセリング(改訂版)」
木村 周著 (社)雇用問題研究会

自己理解の意義と内容
職業理解の意義と内容
職業能力開発とキャリア・コンサルティング
人事・労務管理とキャリア・コンサルティング ほか)
第2部 キャリア・カウンセリングの実際(キャリア・ガイダンスの内容
キャリア・ガイダンス、カウンセリングの基本的知識・スキル
自己理解の実際
職業理解の実際
キャリア・カウンセリングの実際 ほか)

「図説精神医学入門 第4版」
日本評論社

精神科病歴と精神医学的診察
精神医学における診断と分類
精神分裂病:症状と病因
精神分裂病:治療と予後
うつ病
双極性障害
自殺と自傷行為
ストレス反応(死別を含む)
不安障害
強迫性障害〔ほか〕

「キャリアの心理学」
働く人の理解〈発達理論と支援への展望〉
渡辺三枝子編著

第1章 ドナルド・スーパー:自己概念を中心としたキャリア発達
第2章 ジョン・ホランド:環境との相互作用によるキャリア行動の発達
第3章 ジョン・クルンボルツ:学習理論からのアプローチ
第4章 ハリィ・ジェラット:キャリア発達における意思決定
第5章 エドガー・シャイン:組織内キャリア発達
第6章 ナンシィ・シュロスバーグトランジション理論


渡辺三枝子さんの本
「産業カウンセリングの理論的な展開」
渡辺三枝子他著

産業界・経済界の急激な変化が職業生活を送っている人々に様々な課題をつきつけている今、時代の要請に応えられる専門家としての産業カウンセラーに必要な理論的背景を紹介する。『現代のエスプリ』別冊。(「MARC」データーベースより)







「産業カウンセリングの実践的な展開」
渡辺忠他著


現在産業界で活躍しているカウンセラーが、企業組織の内側で実践している例や就職支援を含めて企業組織の外側で実践している例を紹介し、産業医学の医師の立場からの産業メンタルヘルス・ケアのあり方への提言もまとめる。(「MARC」データベースより)








■ 産業カウンセラー養成講座テキストで紹介されている参考文献

1 産業カウンセリングの発展  4 産業カウンセリングにかかわる労働関係法規概説  
5 カウンセリングの原理  6 カウンセリングの理論
7 傾聴の意義と技法  8 パーソナリティ理論  9 心理テストの利用
10 職場のメンタルヘルスケア  11 産業カウンセラーに必要な産業精神保健の基礎知識

1  産業カウンセリングの発展
「新版 カウンセリング心理学」
渡辺三枝子著 ナカニシヤ出版

第1章 カウンセラーとカウンセリング
第2章 カウンセリング心理学の発達史
第3章 カウンセリング心理学の独自性
第4章 多様化するカウンセラーの機能と働き方
第5章 カウンセラーに必要な基本的態度と能力
第6章 プロセスとしてのカウンセリング
第7章 カウンセラーと倫理:専門職としての条件



「産業カウンセリング入門」
杉渓一言 他著 日本文化科学社 1995年

第1章 産業カウンセリングとは何か
第2章 産業カウンセラーの役割と資格
第3章 産業カウンセリング理論
第4章 産業カウンセリングの過程と技法
第5章 パーソナリティの形成と変容
第6章 心理検査の活用
第7章 職場のメンタルヘルス
第8章 労務管理と産業カウンセリング
第9章 産業カウンセリングの事例
第10章 産業カウンセリングの諸問題
第11章 産業カウンセリングQ&A


4  産業カウンセリングにかかわる労働関係法規概説
「労働法 法律学講座双書」
管野和夫著 弘文堂

第1編 総 論
第2編 労働市場の法
第3編 個別的労働関係法
 賃金/労働時間・休暇/安全衛生/女性・年少者の保護
 /高齢・少子社会の就業援助/労働災害の補償など
第4編 団体的労使関係法
第5編 労働関係紛争の解決手続





「労働法 ロールプレイング」
野田進・中窪裕也著 有斐閣  2000年

1 企業との遭遇
2 団体との遭遇
3 労働条件の諸相
4 紛争との遭遇
5 企業との訣別



実例をふまえ最先端の問題を取り上げた50の事例で構成。それぞれの主張、労働法学者のコメント、さらに深く考えるための問題提起により、労働法の世界を疑似体験できる演習書。『法学教室』連載をまとめる。(MARCデータベースより)



5 カウンセリングの原理
「カウンセリング辞典」
國分康孝著 誠信書房



※産業カウンセラー協会推薦図書の
「現代カウンセリング事典」とは違う本です。








6 カウンセリングの理論
「心理療法 3 臨床心理学大系」
河合隼雄水島恵一村瀬孝雄編集 金子書房

総論―技法論
箱庭療法
サイコドラマ(心理劇)
論理療法
森田療法
ゲシュタルト療法
内観療法
イメージ療法
障害児の行動療法

「ストレス時代のこころのケア」
柏瀬宏隆著 保健同人社  2001


特殊なタイプのうつ病
不安を治す
恐怖症を治す
心身症を治す
依存症を治す
心の傷を治す
摂食障害を治す
子どもとどう接するか
心のケアへのアプローチ

産業カウンセラー養成講座で推薦された書籍
(カウンセリング理論など)


「カウンセリングの理論」
國分康孝著 誠信書房

第1章 序論
第2章 精神分析理論
第3章 自己理論(来談者中心療法など)
第4章 行動主義
第5章 特性・因し理論
第6章 実存主義的アプローチ
第7章 交流分析
第8章 ゲシュタルト療法
第9章 論理療法
第10章 まとめ ~カウンセリング諸理論の要約と比較~ 
「カウンセリングの技法」
國分康孝著 誠信書房    他の國分康孝さんの本はこちら

第1章 序論
第2章 カウンセリングの三段階((1)リレーションをつくる、(2)問題の核心をつかむ、(3)適切な処置をする
第3章 処置 (リファー、ケースワーク、スーパービジョンなど)
第4章 面接初期の諸問題(場面構成など)
第5章 面接中期の諸問題(沈黙、抵抗、感情転移など)
第6章 面接後期の諸問題
第7章 面接技法上のその他の問題
第8章 カウンセリング技法の学習方法
第9章 組織とカウンセリング
第10章 私のカウンセリング

「樹木画テスト」        人物画の本
高橋雅春 高橋依子著


第1章 樹木画テストの実施法
第2章 樹木画の解釈
第3章 空間象徴の理論
第4章 形式分析
第5章 木の種類
第6章 幹
第7章 根と地面
第8章 樹冠、葉、枝

キャリアカウンセラー、キャリアコンサルタントの参考図書


ビジネス書へ戻る

当サイトの運営者は
中小企業診断士・行政書士・産業カウンセラー
ソーシャルビジネスサポート
代表 村岡 浩
三重県桑名市西別所414-4 
TEL 0594-23-9850


アクセスアップ・SEO対策